SSブログ

おかえり!日本の食材ちゃん! [食材ちゃん]

日本の食材はやっぱり綺麗な水のように
みずみずしい!

ヨーロッパとどっちがいいというわけではないけれど、
それぞれにいい所があるからね。

でも自分の水分量にあってる気がする(笑)

ヨーロッパのはギュッと芯に詰まってる感じ。

日本のはしなやか!

短角ぎうも!
image-20140605171908.png

ホロホロも!見て!透明!
image-20140605171936.png

明石のスズキも!
image-20140605171955.png

筋肉質でもしなやか!


ぽっくん、やりたい放題やるぜ!
いえーー!!

5月28日 ③ [2014バーゼルの旅]

さてさて、
ここで一番勉強になったやさいの扱いデス。

仔牛の付け合せの人参とエシャロットとジロール(アンズ茸)の
軽い煮込みですが

まず、じんわり鍋でほんのり塩を振って
人参を焼きます。

この段階ではまだ汗をかいて香りが出て
すこし火が入ったかな~?くらい。

そこへエシャロット投入。
iphone/image-20140605163803.png


すこし水をたして
ちいさく乳化と焼かれるのと同時進行な感じです。

火が入りきらないけれど
ちょっとエシャロットがしなりとしたら
ジロール投入。
iphone/image-20140605163826.png


そしてこの段階から急に人参火が入る!!
NOOOOOOoooooooooo!!!!

マジで!?

や~~め~~~て~~~

しかも人参以外に塩振っても
乳化した水分もオリーブオイルも
やさいにどんどん吸われてる~~~~~~!!

だからといってしょっぱくなるわけじゃないけど
(たぶん日本より水気がない、栄養の少ない土地で育ってるから
やさい自体が超!頑張ってて火を入れるとパワーを発揮!!)

いつもの倍くらい塩打ってもぼんやり~!
いつも結構少なめだはと思うんだけどね

焦りました・・・・・・・。

でもでも汁の乳化は日本でやるときよりも
ずっと乳化しやすく、よくやさいに絡みます。

日本のやさいはほんのすこ~~~し塩振るだけで
中からの水分と旨味、これを引き出してくれるのですが
吸われてる~~~~!って感じでした。

勉強になった~~~~~。

葉玉ねぎとリンゴとフェンネルもそんな感じ。
iphone/image-20140605151630.png


で、完成系です↓↓
iphone/image-20140605163924.png


お客さんを待って
DSC00138.JPG


DSC00146.JPG
DSC00145.JPG


ボナペティ!!

料理やみんなの写真を取り忘れ・・・・・についてはご容赦願います(爆)
タグ:パーティー
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

5月28日 ② [2014バーゼルの旅]

・・・というわけで時間のかかる肉から始めます。
DSC00118.JPG


iphone/image-20140605151603.png


仔牛はしっかり焼き色をつけてから煮込みます。

このたんぱく質がメイラーノ反応?により
鍋肌をこそげることで旨味が付きます。

リゾット用に鶏のだしも取っていきます
DSC00119.JPG


割烹着着てるとふとぅに日本のおばちゃんなワタシ☆
DSC00120.JPG


DSC00121.JPG


DSC00122.jpg

背が小さいのでちょっちゅスイスの作業台が高いです・・・・。

DSC00143.jpg
DSC00137.JPG


ひひひ・・・肘があがってマス(爆)

煮込み始めたらチョコレートケーキも焼いて
DSC00130.JPG


あとは細かい作業デス。

サラダ用にするホワイトアスパラを煮て
煮汁の中で冷まします。
DSC00131.jpg


ちなみにバーゼルはフランス、ドイツとの国境の町、三角地帯なので
(黒い線が国境↓↓)
mappa.png

アルザスはゆみちゃんちから自転車で10分くらい。

アルザス産のフレッシュなホワイトアスパラは3Lサイズなのに
柔らかい!!!おだやか!

もちろん、そういう子を選んだのはわたしですが・・・・。
予想外の火の入る速さにあたふた・・・・・・・(冷や汗)

あっ!!もう!?
火ぃ止め!! 止め止め!!
と思っても電磁調理なのでなかなか冷めず・・・。
当たり前ですが・・・。ガスに慣れてるもんで・・・。

あせって鍋敷きの上に移動しました・・・・・。ほっ。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

5月28日 ① [2014バーゼルの旅]

バーゼル時間5月28日。

いい天気デス!

23度くらいまで気温上がるそうですが
カラッとしていて涼しい!

長袖は必須デス



朝からマルシェに行ってお買い物したのは
ホワイトアスパラ アルザス産3Lサイズ、
イタリア産のレモン、
グレープフルーツ、
リンゴ、
cipolotti葉玉ねぎ、
人参、えしゃろっと、玉ねぎ、にんにく、
ジロール(アンズ茸)、
仔牛肩肉、仔牛レバー、
フェンネル。

BIOショップや地元やさい屋さんや
COOPスーパーももちろん行きます。

かならずしもBIOの店が一番美味しそうではない(笑)
それはつまり・・・・
収穫からかなり日が経ってしまってお疲れている子も余裕で売られています(笑)

自分で吟味しないとしなしなを売りつけられることも
しばしばあるとか(笑)


COOPの肉売り場のおとうさん[黒ハート]
iphone/image-20140605151525.png


肉食べてマスって感じ[黒ハート]
お好みの部位をお好きな厚さにカットしてくれます。

日本の魚屋みたいだね。
これは塩焼き用でこっちは刺身にしてください、みたいな。

もちろんひき肉にもしてくれます。

ぽっくんは自分で整形するからそのまま購入。



さて、おうちに帰ってのパーチーの準備デス。

メニューは

スイス産仔牛のレバームース

アルザス産ホワイトアスパラのサラダ
 グレープフルーツと梅のドレッシング

アルザス産ホワイトアスパラ焼きの
 セルフィーユ入りザバイオーネ(ふわふわ卵ソース)かけ

りんごと葉玉ねぎとフェンネルの軽い煮込み

イタリア産レモンのリゾット

スイス産仔牛の煮込み
 人参とエシャロットとジロール

チョコレートケーキ

です。


おっと長くなったのでいったんこの辺で。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。