SSブログ

ちーず☆ちーず☆ちーず [のんとろっぽ]

Euro Art鈴木さんのちーず☆
来てます~
http://www.euro-art2001.com/

image.jpg


左下の四角いのから

ヴァランセ やぎくんデス。
ロワール川の支流、頭の取れた(笑)ピラミッド型のちーずデス。

しっとりとさわやかな酸味、
クリーミーな舌ざわり。

同じ名前の同じ土地のワイン、
ヴァランセ・ブランとどうぞ!
image.jpg


そりゃおいしい組み合わせに決まってます。

その奥のもうとろとろでパックから出られないのが
イタリアのタレッジョ。

濃厚でとろとろでちょっとあまじょっぱい、
リッチな味でござる。

其のわき、ちいさなカップに入っているのは
デリス・ドゥ・ブルー。

一番人気ですね~
鈴木さんのところのオリジナル商品デス。

何が入っているかは内緒(笑)です。

コクがあって青かびのすこしピリッとしたところが
切れてきます。

其の右、こちらは初めて。
スペインのアストゥリアス地方の青カビ。

フエジャ・オロ
羊くんでロックフォールと同じカビを使って今する。

はじめて~後で食べてみよう。


其の手前の円筒状の白カビ、
シャウルス。

フランス語でシャ=猫とウル酢=狼らしい。。。

真ん中のところへ向かってクリームを食べるような
牛君のちーずデス。

そわっとする酸味とクリームのコクがおいしいヤツデス。


三角の白いのがブリー・ド・モーですね~

こちらはちーずの王様とも呼ばれる白カビ君ですからね~

マッシュルームのようなかおり、
上品なコクと余韻。

どうどうとして余裕さえ感じるちーずデス。
基本あったら食べるな、わたし。

だっておいしんだもん。


一番手前の三角はライオール。
フランスでもっとも古いちーずのひとつ。

オーヴェルニュの大地がはぐくんだ牛君の乳。
北海道のよく似た湿原と牧草地帯デス。

ミネラルウォーターのボルビックもここの水。

のびのびと育った牛君のちーずは
ぼくとつとしていながら
もろもろとしたアミノ酸と酸味、
すこし苦味が余韻に残るところが

地味な仕事も愛す田舎仕事の美しさを感じます。

結構すきなのよね~そういうのも。


ノマドさんのルバーブをシングルエステートのアカシア系蜂蜜と
白ワイン、バニラでジャムにしたので
それと一緒に食べてね[黒ハート]

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。